
美容師の働き方は、
もっと自由でいい。
CONCEPT
お一人お一人のライフスタイルを
大切している美容室です
会社やルールに縛られない、自分らしい働き方。誰かのためじゃなく、自分の“心が喜ぶ道”を選んでいい。
SABOは、あなたの感性とライフスタイルをそのまま活かせる場所です。一度きりの人生だからこそ、毎日を我慢で埋めるのではなく、本当に大切にしたい価値観を優先してほしい。
楽しく、自由に、自分らしく。その選択を、ここからはじめよう。
SABOでは
色々な働き方ができます

週5日時短勤務+子育て中ママの
美容師
子どもがまだ小さくて、急なお迎えやお休みも多い毎日。でもSABOでは一人一人に合わせた働き方を一緒に考えてくれて、今は平日の時短勤務で、土日は家族と過ごす時間を大切にできています。
お客様の予約も自分で調整できるから、生活に合わせたリズムで働けるのが嬉しいです。
スタッフの雰囲気もあたたかく、困った時はすぐに相談ができてとても助かっています。
SABOは他のサロンにはない薬剤やメニューがあり、高単価&高リピート率のお客様が多いので、時短勤務でもしっかり売上が立つのも嬉しいポイント。
無理をしなくても、「美容師としてちゃんと続けていける」と思える毎日が、今すごく心地いいです。

趣味やプライベート楽しみながらサロンワークも充実しているスタッフ
旅行やフェスに行くのが好きで、友達と過ごす時間や彼との予定も大切にしたい。そんな私にとって、SABOの働き方はすごくフィットしました。
週休2日に加えて有給もちゃんと取れるので、長期で旅行に行ったりできることがありがたいです。
希望をすれば着付けや、カット、その他講習会も受けられて自分のレベルアップもできます。
入社当初は顧客が数名でしたが、SABOでは新規のお客様にしっかり出会える仕組みが整っていて、自分のペースで丁寧にお客様に接することができてやりがいも感じています。
「がんばる日」と「休む日」、どちらも自分でバランスを取れるから、ちゃんと稼げて、プライベートも我慢しなくていい。そんな働き方ができるようになって、美容師の仕事がもっと好きになりました。

フリーランスで自由な時間に働く
スタッフ
【在籍スタッフ】大高さんの場合(フリーランススタイリスト)
「自分のペースで働きながら、将来の夢にもちゃんと向き合える場所」
フリーランスとして、SABOではサロン業務と外部のヘアメイクの仕事を両立しながら働いています。ありがたいのは、予約に合わせて出勤や退勤時間を柔軟に調整できるところ。特に撮影やイベントでヘアメイクの仕事が多い時期は、時間の自由さがとても助かっています。
また、新しい商材の導入にも柔軟で、お客様への提案の幅が広がり、結果的に単価アップにもつながりました。自分のブランディングを大切にしながらも、サロンとしての集客力がしっかりしているので、無理なくバランスよく仕事ができています。
もちろん業務委託という立場で働く以上、他のスタッフの負担になっていないか気にすることもありますが、SABOはお互いのスタイルを尊重しながら助け合える職場。
“美容師一本”じゃない働き方を模索している方や、ヘアメイクとの両立を目指す方には、本当におすすめしたい環境です。

独立を目指して準備中のスタッフ
【在籍スタッフ】岡田さん(店長) / 在籍4年目
「自分のペースで働きながら、将来の夢にもちゃんと向き合える場所」
SABOに入って4年。店長としてサロンを任せてもらいながら、安心して働ける人間関係や、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方のありがたさを日々実感しています。私は犬を飼っているのですが、有給や半休を自由に組み合わせられるので、仕事とプライベートを無理なく両立できています。HPやGoogle検索、インスタなどさまざまな経路から新規のお客様が来てくださるので、集客に追われることなく、技術に集中できる環境も魅力です。
将来的にはプライベートサロンで独立したいという夢があります。少し郊外で、犬も一緒に過ごせて、美容室が苦手な方でも来やすいような空間をつくりたい。
SABOではそういった夢も気軽に話せる雰囲気があって、「応援するよ」と自然に言ってもらえる環境があります。
今のうちに個人事業主の経験を積むことも相談しながら進められていて、安心して次のステップを目指せています。 “今”も、“その先”も、自分らしく選べる場所。それがSABOなのかなと思います。
SABOのサロンの特徴
美容師の“自由な働き方”を応援し、
感性や価値観を尊重した働き方を実現できる場所。
それぞれの「ちょうどいいペース」で、
美容師という仕事をずっと好きでいられる環境を整えています。
SABOは、こんな働き方を希望する方に
ぴったりのサロンです
あなたに合わせた働き方が選べます


美容の仕事が“心から好き”な方

オーガニックや丁寧な施術が好きな方

自分らしさを活かして、お客様に寄り添いたい方

家庭や自分の時間も大切にしたい方

好きな時間に帰れる柔軟なシフトで働きたい

有給休暇をしっかり取りたい

結婚・子育てと両立しながら無理なく続けたい

独立を視野に入れて、経営や集客も学びたい

働く環境とサポート制度
あなたの「働きやすさ」に寄り添う、SABOの柔軟な制度 。
SABOでは、美容師一人ひとりのライフスタイルに合わせた、
自由で安心できる働き方を大切にしています。

例01
27歳/スタイリスト歴2年目
(業務委託)
-
新規のお客様に入客
-
月売上:約60万円前後(週休2日)
-
客単価:約12,000円/1日2〜3名施術
-
歩合+基本給で 月収:約25万円
-
SNSや集客のサポートがあり、経験が浅くても安心して働ける環境

例02
32歳 /スタイリスト歴5年目(正社員)

例03
38歳/スタイリスト歴10年目
(業務委託)
-
指名が増え、安定して売上が上昇中
-
月売上:約75万円前後
-
客単価:約13,000円/1日3名施術がベース
-
正社員として 月収:約30万円
-
社保完備・有給取得もしやすく、長く働ける安心感が魅力
-
指名多数で安定したリピート&高単価メニューを提供
-
月売上:約110万円
-
客単価:約15,000円/1日3〜4名施術
-
勤続3年以上で歩合率アップ(最大45%)
-
月収:約40万円前後を安定してキープ
-
自由な働き方としっかり稼げる両立が可能なポジション
雇用形態は自由に選択可能◎
正社員/業務委託/パートなど、雇用形態を自由に選択可能
正社員・業務委託・パートなど、
あなたに合った働き方を選べます。
シフト自由:週3日、午後だけ、土日休みなどもOK
シフトは完全自由!
週3日勤務、午後だけ、土日休みもOK。残業なしで時短勤務も可能です。 休憩中の外出もOKだから、メリハリのある働き方ができます。
充実の待遇で安心し て長く働ける
美容国保・厚生年金・雇用保険・労災などの社保完備。
有給休暇・完全週休2日制・賞与ありで、オンもオフも充実。
サポート制度も豊富◎
資格取得手当や研修制度も整っており、ブランクのある方も安心して復帰できます。
プライベートも応援!
交通費支給(上限1万円)、家族手当・家族割など、ライフステージに合わせたサポートあり。
報酬目安(例)
正社員:月25万円〜
業務委託:月35万円〜(※売上・勤務日数により変動)
SABOで独立を叶えた
卒業スタッフの声

“やりたいこと”に素直に進めたのは、
SABOでの経験があったから
SABOでは、お客様一人ひとりと丁寧に向き合う接客や、豊富な薬剤知識を活かしたカウンセリング、そして自分らしい働き方のスタイルを学ぶことができました。人間関係も穏やかで、決まった形に縛られすぎず、自由な感性を大切にできた環境だったと思います。
独立を意識し始めたのは、アーユルヴェーダを学び、自分でシロダーラやスパの専門メニューを提供したいと思ったことがきっかけでした。準備段階では、シャンプー台の購入や物件の選定などにあたり、融資の申請も必要になりましたが、SABOでの実績や信頼が後押しになって、スムーズに手続きを進められました。
正直、オープン直後は集客に苦戦する時期もありましたが、SABO時代から通ってくださっていたお客様が応援してくれて、本当に心強かったです。
「独立したいけど不安」な方こそ、まずは信頼と経験を積める場所で働くことが大切だと思います。SABOは、そんな“自分の土台”をつくれるサロンでした。
あなたの“今”に合わせた選択を
まずは、希望の働き方を聞かせてください
一度きりの人生、我慢ではなく“喜び”で満たしてほしい。
SABOは、あなたの心と感性に寄り添いながら、
美容師という生き方を支える場所です。
よくある質問
Q
子どもがいても働けますか
A
もちろんです! SABOでは子育て中のスタッフも在籍しています。「急な体調不良」「保育園のお迎えまで」など、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。時短勤務やお休みの柔軟な調整もOK。無理なく、でも長く働けるように一緒に考えていきます◎
Q
美容師としてブランクがあって不安です
A
大丈夫です。焦らず戻ってこれる環境があります。 SABOでは、ブランク明けのスタッフも大丈夫。 技術や接客に不安がある方には、営業時間内での練習・マンツーマンのサポートも行っています。「いきなりフル復帰」は求めません。まずは“できることから”で大丈夫です!
Q
独立を考えていても応募して大丈夫??
A
大歓迎です! SABOは独立志望の方も全力で応援しています。 実際に、売上ゼロからスタートして独立した女性スタイリストもいます。 技術だけでなく、価格設定や集客、接客など実践的なノウハウも学べるので、「いつか自分のお店を持ちたい」方にもぴったりの環境です。
Q
自信がない技術を学んだりできますか?
A
安心してください、学べます◎ できないことがあっても大丈夫。 希望者には営業時間内での講習や練習、マンツーマンの技術サポートも行っています。 強制ではなく「学びたい気持ち」を尊重したスタイルなので、自分のペースで成長していけます。