当社では8月9月暑い中ご来店のお客様全員に、ノンケミカルの頭皮・髪用日焼け止めスプレーで仕上げをしております。
全身に使えるスプレータイプの日焼け止めは大人気です。
COCUU
コキュウ ノンケミカルUVスプレー(SABO店舗でも購入可能)
髪や頭皮が日焼けするとどうなるの??
髪は紫外線ダメージを受けると、たんぱく質が壊され、パサつきといったトラブルが起こりやすくなります。
髪の内側は、肌と同じようにメラニンがあるため、紫外線をある程度は吸収することができますが、髪の表面を覆っているキューティクルにはメラニンが存在しないため、内側に比べて紫外線の影響を受けやすくなります。
キューティクルがダメージを受けると、髪のツヤが失われたり手触りが悪くなってしまいます。またヘアカラーの流出を招くため色落ちして明るくなる恐れがあります。
白髪が増えたり薄毛の原因に??
頭皮も紫外線を受けダメージを受けます。
長時間日に当たることにより頭皮に炎症を引き起こし乾燥や薄毛のリスクを高める心配があります。
また活性酸素が大量に生成されメラニン色素を生成するメラノサイトにダメージを与えるため白髪の増加にも関わっていると言われています。
毎日したい紫外線対策
髪や頭皮への紫外線は、帽子を被ることや、日傘を指すことにより防げます。
どうしてもレジャーなどで無理な場合はUVスプレーで髪を守りましょう。
肌と同じように、持ち歩いて2〜3時間おきにつけなおすと、紫外線防御効果を保てます。
まとめ
きちんと髪のUV対策を行えば、キューティクルの損傷を防ぐことは可能です!
健康的な髪をキープするために、これからは肌だけではなく、髪や頭皮のUV対策も積極的に行いましょうね。
髪の紫外線対策には、「日焼け前の防ぐケア」と「日焼け後の補うケア」の両方が大事だと言われています。
肌と違い髪は一度ダメージを受けると自ら修復する力がないため、
まずは「日焼けを防ぐケア」に力を入れるのが効果的ですよ。
Commenti